職員の声
TMG(戸田中央メディカルケアグループ)の訪問看護ステーションで働く訪問看護師の方にインタビューを行いました。
訪問看護師 Yさん

子育ての大変な時期にこの職場でよかったなと思っています
訪問看護師になろうと思った理由は?
以前は保育園の看護師として働いていました。より医療に近い仕事をしたいと思い、訪問看護に転職しました。新しいことを目の当たりにする毎日で、看護師人生として、前に進んでいることを実感する日々を送っています。
実際に働いてみて子育てのしやすさを感じますか
子供が1歳のときに入職し、同施設内の託児所にお世話になりました。最初の1年は2週間おきに発熱してお休みすることが何度もありました。でも子育て経験がある同僚が多いので、「大丈夫、そのうち強くなる!」「子供の病気はお互い様だから!」と声をかけてサポートしてくれました。子育ての大変な、幼児~小学校低学年期をここの職場で働いていてよかったなと思っています。
TMGの訪問看護ステーションを選んだ理由
母体が大きいグループなので福利厚生や研修が充実していたことで安心感がありました。映画やホテルの割引チケットや診療見舞金など、家族で利用させてもらっています。
訪問看護師 Iさん

患者様一人ひとりに関われる機会を求めて転職
訪問看護師になろうと思った理由は?
転職前は手術室で働いていましたが、患者様一人ひとりに関われる機会が少なかったため、訪問看護に転職しました。訪問する日々のなかで、気が付くと私の方が元気をもらっている毎日です。
実際に働いてみてどうですか
最初は不安だったのですが、訪問をしてみると想像以上に楽しかったです。利用者様との触れ合いの中で、人生観を学ぶことも多く、人として一回り大きくなれた気がします。
どんなところにやりがいを感じますか
一人ひとりとじっくり向き合い、住み慣れた家でその人らしく生活できるようにお手伝いをさせていただけることにやりがいを感じています。利用者様の笑顔に励まされて日々勉強させていただいています。
訪問看護師 Dさん

スタッフにも恵まれ、利用者様と深く関われることにやりがいを感じています
どんなところにやりがいを感じますか
人事異動で訪問看護を始めることになり最初は不安でしたが、スタッフにも恵まれ、利用者様と深く関われることにやりがいを感じています。利用者様一人ひとりの人生に深く関わり、その人らしい生き方や、その人らしい最期を迎えるお手伝いできることが訪問看護ならではのよさだと感じています。
TMGの訪問看護で働くメリットはどんな事だと思いますか
グループ内の研修が充実しているので、自身のキャリアビジョンに沿った勉強ができます。また、グループ内に訪問看護ステーションがたくさんあるので、職員同士で情報共有をできることが大変心強いです。
今後目標ややりたいことはありますか
認定看護師制度に興味があるので、研修制度を利用したいと思っています。在宅看護の知識を深め、あらゆる場で看護を必要とする利用者様に、質の高いケアを提供できるステーションを目指していきたいと考えています。年間休日も増えたので、乗馬やパラグライダーなどにも挑戦したいと思っています。
訪問看護師 Cさん

自分の望む看護の実践と患者さんの笑顔がやりがい
訪問看護師になろうと思った理由は?
以前は病棟看護師として障害者病棟で多くの患者さんを看取っていました。病院では患者さん一人ひとりに対して時間をかけて対応することができず、在宅で最後を迎える援助ができないかと考えるようになり訪問看護師に興味を持ちました。最初は一人で訪問する事に不安があり迷っていましたが、ステーション体験研修に参加する機会があり、1日同行体験をさせてもらえたことで不安が減りました。
TMGの訪問看護ステーションを選んだ理由
福利厚生や研修が充実していて長く働けそうだなと思ったことが決め手です。食事や映画の割引が使えるし、診療費見舞金などもあり助かります。研修では、在宅難病患者の研修でALS患者さんの対応を学ぶことが出来たり、ELNEC-Jの研修を受けたりと実際の看護の場で役に立つことが多いです。
どんなところにやりがいを感じますか
入院し自宅に戻った利用者が「やっぱり家が1番いい、十分にケアしてもらえて最高だ」と話してくれたこと。ターミナルの利用者の方をケアをしながらゆっくり話しをし思いを共有でき、自分が望んでいた看護に近いことが実現できているなと感じます。
訪問看護に興味のある人で、体験研修の案内があったら、ぜひ参加してみてください!
訪問看護師 Eさん

病院の勤務経験しかなかったので驚く場面は多いですが楽しいです
訪問看護師になろうと思った理由は?
病棟でガン末期の患者さんを看る時に、病院で出来ることに限界を感じていました。(持込出来ないものがあるとか、、、モヤモヤ)。先輩から在宅看護では患者さんに寄り添った看護がゆっくりできるという話を聞いたのがきっかけで興味を持ちました。
実際に働いてみてどうですか
病院の勤務経験しかなかったので驚く場面は多いですが楽しいです!ステーションの毎日のカンファレンスでは、全員で集まってこれってどうしたらいいの?と思う事、小さいことから大きなことまで相談できるので助かっています。例えば傷の処置や薬の選択など、患者さんの生活を支えるために考えられる様々なことが相談できます。また、他の皆さんが話していることも参考になり学びが多いです。
今後の目標ややりたいことはありますか
特定行為研修に興味があります。ドクターがいなくても看護師だけで対応出来ることが増えれば、患者さんの負担が減ると思うのでいづれは挑戦したいと思います。患者さんの笑顔がやりがいなので、日々学びながらできることを増やしていきたいと考えています。
訪問看護師 Nさん

子育てに協力的な職場で助かります
訪問看護師になろうと思った理由は?
もともとは総合病院の内科病棟で働いていましたが、子育てのため家庭に入りました。その後、訪問看護は子育てしやすいと同僚に聞き入職を決意しました。
実際に働いてみて子育てのしやすさを感じますか
はい。 入職当初、子供が小学校低学年で体調不良のため急なお休みが必要になることや、訪問途中で帰らなければならないことがありましたが、周りのスタッフがすぐに対応してくれました。全く嫌な顔をされず、協力的な環境でした。
また、午前中のみのパートから始められたことも良かったと感じています。入職して7年、少しずつ勤務時間を増やし、2年前から常勤として働いています。
TMGの訪問看護で働くメリットはどんな事だと思いますか
福利厚生や研修のサポートなどが充実しているなと感じます。福利厚生では、映画の割引をよく利用しています。子供がもう少し小さければ旅行の割引も利用できたと思います。また、TMGの研修ではありませんが、看護協会主催の学生指導の研修に参加し、若い人と接する経験ができたことが良かったと感じています。
これから訪問看護を検討している方へメッセージがあればお願いします
訪問看護は一人で回るので怖いと感じるかもしれませんが、初めから一人で回るわけではありません。緊急対応時には上司に相談もできるので、怖がらなくても大丈夫です。
見学・説明会実施中

応募前に事業所の見学・説明を聞きたいという方ご相談ください。働き方や業務内容について等、お気軽にお尋ねください。(履歴書不要・服装自由)
応募・お問い合わせについて
TEL:042-343-2022
月~金:8:30-17:00 土日祝休み